• HOME
  • 【イタリア銘醸蔵】セルヴァグロッサ(Selvagrossa)

 

   イタリア銘醸カンティーナのご案内 セルヴァグロッサ

 

 

 

セルヴァ・グロッサのワイン

 

 

Selvagrossa
セルヴァグロッサ

アルベルト・タッデイさん(左)イタリア中部マルケ州、ペーザロという町に位置するカンティーナ「セルヴァグロッサ」。

 

ペーザロで育った2人の兄弟が2001年から始めた、まだまだ新しいカンティーナです。

 

事実上、このカンティーナを引っ張る弟の「アルベルト・タッデイ氏」は高校時代からワインに興味を持ち、21歳の時、早々とソムリエ資格を取得。

そして、2年後には世界的にもトップクラスのワインコレクションを持つ、あの…

 

  ★エノテカ ピンキオーリ フィレンツェ★

 

に入り、ソムリエとして8年間も従事!

 

その間にも、「いずれは自分でワインを造ってみたい」と、時間を作ってフィレンツェ大学醸造科でも学んだ“イタリア版ガンバリ屋さん”です。

 

セルヴァグロッサのワインまた、3歳年上の兄「アレッサンドロ・タッデイ氏」も料理学校を卒業し、レストランで料理人として働いていた過去を持ちます。

 

弟に言わせると、彼(兄)の目から見た、料理に対するワインとの感性がワイン造りにも大きな役割を果たしているそうです。

 

 ★☆★ワインとは食と共にあるもの★☆★

 

そう言い切る彼らのワイン造りとは、あくまでハンドメイド!

ワイン品評会で最高賞を獲ることは、彼らの眼中にはありません、

生産量を追わず、質を追求する兄弟の将来に、世界から熱い視線が送られています。

 

 

 

 

 

 

 ポヴェリアーノ ポヴェリアーノ【赤】
【会員価格】 4,690円 【葡萄】カベルネ・フラン100%
カシス系の上品な香りが立ち上がり、樽熟成らしくチョコやバニラの雰囲気も現われます。果実味もしっかりとしていて、しかもタンニン(渋味成分)が細かいので、渋さだけを感じさせるワインとは大きな違いがあります。
合わせて、しっかりとした濃い色合いも手伝い、これはなかなかの出来栄え!いや、これはかなりのお値打ちワインの部類に入る!ひと口めにインパクトの強さを感じますが、ボディそのものは柔らかく、カベルネ・フランの良い部分を集めた、秀逸なワインです。
 

 

トリンピリン  トリンピリン【赤】

【会員価格】HP参照

【葡萄】サンジョヴェーゼ90%/チリエジョーロ10%
果実の凝縮した香りはもちろん、カカオや熟した赤い果実の香りを感じるのは私だけでしょうか。まだ若いヴィンテージらしく、最初のひと口目にはインパクトの強さを感じますが、ボディそのものは柔らかく、しっかりとしたコクが全体を1本に統一しています。
今後も熟成が期待できるワインで、1年、2年、3年、、、と熟成するにしたがって、ゆっくりと、更に上品な仕上がりになること間違いなしの1本です。もちろん、今からでもお楽しみいただけます!

 

 ムスケン ムスケン【赤】 ※完売
【会員価格】****円 【葡萄】サンジョヴェーゼ60%/メルロ30%/カベルネ・フラン10%
若々しいチェリー系の香りがストレートに立ちのぼります。それは強烈で豊かで、でも、自然な香りなので不快な感じは全くありません。
味わいにもそれが素直に生かされています。ほとばしるジューシー感、豊かな酸、そしてしっかりとした果実味に裏打ちされたコク。後口には、ハーブを感じさせる爽快感もあって、飲む者を飽きさせません。

 

 クーケン【白】 クーケン【白】 ※完売
【会員価格】 ****円 【葡萄】アルバネッラ100%
香りはレモンやライムを連想させるフルーツ香はフレッシュそのもの!でも、香りに対して味わいはドライ。果実味やミネラルは優しく酸がマイルドなので、なめらかな辛口・・・と表現できるかも。キリリと冷やすと、その風味・口当たりはさらに爽快さが倍増!食前酒やシーフードとお楽しみいただけます!

 

 イーカ・ロザート【ロゼ】 イーカ・ロザート【ロゼ】  ※当店オリジナル輸入 ※完売
【会員価格】 ****円 【葡萄】チリエジョーロ100%
日本初登場!淡い桜色に輝く飲み心地良いロゼワイン
グラスからはイチゴやサクランボの様な甘く優しい香りがあふれ出し、実に爽快!色合いや香りからは甘いタイプに思えるかもしれませんが、反対に口当たりはドライ。チリエジョーロ種のみから醸されるので果実味が豊富。酸味も適度にあり、フルーティーでフレッシュ感抜群なんです。

 

ワインの詳細やオーダーは「ワイン名」をクリックしてしてください 

 

 

  

 

 

2014年10月7日 アルベルト・タッデイさん来店