ピエモンテ州

NV. マローロ〈ミッラ:カモミール・リキュール(カモミッラ)〉 700ml

販売価格
6,180円(税込み)
会員価格
5,980円(税込み)
通常価格
6,490円(税込み)
在庫
2
商品コード
1174

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

香り高く甘いリキュール

秘伝のレシピで作られたカモミッラ

 

ピエモンテ州

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

現在主流となっている連続式蒸留器では無く、ベン・マリー(bain marie)と呼ばれる単式の蒸留器で作られるグラッパ。

 

それが「マローロ蒸留所」のグラッパです。

  ⇒ 詳しくはこちら

 

木樽熟成させるグラッパや、色付けをしないグラッパ、長期熟成を経てリリースされるグラッパなど・・・

 

多種多様なタイプがあるのも人気のひとつです。

 

でも、こちらでご紹介するのは

 

★☆★ グラッパベースのリキュール ★☆★

 

マローロでは、グラッパをベースに数々の植物の実やエキス等を漬け込み、リキュールも醸造しています。

 

そのひとつがこちらです。

 

カモミッラ◆ミッラ カモミール・リキュール

  *Milla Chamomile Liqueur*

 

イタリア語表記なら

Liquore alla CAMOMILLA con GRAPPA。

 (以下、カモミッラで表記)

 

このカモミッラはパオロ・マローロ氏の祖母、ロドヴィカさんより受け継いだマローロの家に伝わる秘伝のレシピによって作られたカモミールのリキュール。

 

ネッビオーロからグラッパに摘みたてのカモミールの花をそのまま11 か月間浸漬。

 

糖分を加え、味わいのバランスを調整して出荷されます。

 

マローロの秘伝のレシピはシンプルながら、香りと甘さのバランスを取るのが難しく、材料の配合比率の調整には熟練の腕が必要と言われています。

 

その味わいとは・・・

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

マローロ蒸留所香りは、まさにカモミールの花。

ひと口含むだけで蜜のような甘さが心地よく広がります。

 

甘いのですが、バランスが見事。

 

日本人には馴染みの無いリキュールですが、楽しみ方をパオロ氏の息子ロレンツォさんにお聞きしたところベスト3は下記の通りでした。

 

1)一番は炭酸とレモン割り

2)冷蔵庫か冷凍庫で冷やしてストレートで

3)オン・ザ・ロックで

 

また、私〈Francesco〉的には

 

4ロレンツォ・マローロさん)アイスクリームにかけて食べる

5)紅茶の隠し味に使う

6)ホットミルクの隠し味に使う

7)寒い時期はお湯割で

 

と、楽しみ方も様々です。

 

特に疲れた時の癒し系飲み物としてもおすすめ。

 

軽く1杯飲むだけで心身がリラックスされる感覚です。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

開栓後は冷蔵庫で保存いただくだけで1~2ヶ月はお楽しみいただけます。

 

生産量が少なく、とても希少なリキュール。

 

是非じっくりとお楽しみいただきたいです!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア ピエモンテ州
【生産者】マローロ蒸留所
【原材料】ネッビオーロから作られたグラッパ

      砂糖 カモミールの花

【料理との相性】食後酒etc.
【容量】700ml
【アルコール度】35%
【備考】日本の酒税法上は「リキュール表示」となります。

 

【カンティーナの詳細】⇒ マローロ蒸留所