シチリア島

2019 グルフィ〈カリカンティ〉【白】

販売価格
4,690円(税込み)
会員価格
4,580円(税込み)
通常価格
4,950円(税込み)
在庫
3
商品コード
792

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

グルフィ~シチリア島~

【オーガニック認証ワイン】
ミネラル分タップリ!飲みごたえがあって美味しい
シチリアの大地が産み出すエレガントな白ワイン

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

シチリア島シチリア島南東部キアラモンテ地域を中心に1990年代からワイン造りを行うカンティーナ「グルフィ」。

グルフィのワインは、シチリアの地葡萄ネロ・ダーヴォラに代表される赤ワインがメインとなりますが、 

カリカンティ【白】このカンティーナには「2つの白ワイン」が存在します。

ひとつは「ヴァルカンツィリア」

そして、もうひとつは、地葡萄を使って醸されたこのワインなんです。

 ◇2019 カリカンティ
    *Caricanti*

このワインも含めて、グルフィのワインには、どこかブルゴーニュの雰囲気が漂うのですが、

その点を 2011年6月にグルフィを訪問した際にお聞きしました。

その理由とは・・・

オーナーの「ヴィート・カターニャさん」が シチリア生まれのパリ育ち ということが大きく影響しています。

ブルゴーニュワインをこよなく愛するヴィートさん。

シチリアの土地が、自身が愛してやまないブルゴーニュのそれに似ていることに気づいた彼は、ブルゴーニュのワイン造り、フランス的なクリュ(畑、区画)の概念を取り入れ、ワイン造りを開始

ヴィート・カターニャさん彼の予想通り、醸造されたワインは、年を追うごとにブルゴーニュの性格と、シチリアの気候・風土が取り込まれたスタイルが出来上がります。

それは単に果実味の強いパワフルなワインに仕上げるのではなく、

ブルゴーニュを想わせるようなエレガントな口当たり、繊細なアロマ、そして土壌の性格がストレートに表現されたワインだったのです。

この「カリカンティ」もそのひとつなんです♪

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

さてこのワイン、

グラスに注ぐと、緑がかった黄色が浮かび上がります。

そして、ほのかにリンゴを想わせるフレーヴァーが湧き上がり、その後から柑橘系果実やナッツのニュアンスも感じられます。 

カリカンティのティスティング(クリック⇒拡大します)

樽熟成ワインらしく、バニラの香りも少し感じますが、それは上品にして清楚。

「あ、うまくオーク樽を使ってるな」と感心させられる香りです。

しかも、

ひと口含むたびにミネラル分たっぷりの味わい!

優しい酸もあり、それが葡萄本来が持つ甘味とうまくバランスをとっています。

個人的には、とても好きな味わいで、

グルフィを訪問した際、ティスティングでこのワインが出された時も・・・

>>> とても飲みごたえがあるのに
  少しも飲み飽きる感覚が無い

と気付きました。

後味(余韻)に洋ナシっぽさを感じるのは、、、私だけではないと思います。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

お肉の料理=グルフィにて=グルフィ訪問時には、まずワインだけでティスティングし、その後、食事と合わせてのティスティングも行いました。

そこで感じたことは・・・

島のワインなので「魚介類の料理」に合うのは当然!

お肉の料理にもマッチしてしまう度量がこのワインにはある!

魚介類独特の臭いをあおることもなく、また

肉類の味わいにも負けることが無く、、、

ミネラルたっぷりのワインって、どんな料理にも合うことを実感しました。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

天麩羅【余談】

イタリア訪問中に直感し、帰国してから試してみた料理は・・・

<<< 天ぷら >>>
最初は塩で、そして次は天つゆで、試しました。

もちろん結果は・・・

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア シチリア島
【生産者】グルフィ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】カリカンテ95%/アルバネッロ5%
【容量】750ml
【アルコール度数】 12.5%
【料理との相性】 魚介類の料理、豚肉や鶏肉を使った料理 パスタ料理 天ぷら etc.

【備考】オーガニック認証ワイン

【〈Francesco〉のイタリアワイン見聞録】 ⇒ シチリア島グルフィ編