マルケ州

2020 サン・ジョヴァンニ〈ザグロス・オッフィーダ:ペコリーノ〉【白】

販売価格
3,590円(税込み)
会員価格
3,480円(税込み)
通常価格
3,850円(税込み)
在庫
1
商品コード
680

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

【ユーロリーフ認証ワイン】

【ヴィーガン認証ワイン】

アドリア海側地品種の美味しさ満載

肉料理にも合う濃厚な「樽熟成」ペコリーノ!

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

マルケ州オッフィーダ 

ペコリーノ種(Pecorino)。

 

主にイタリア中部マルケ州やアブルッツォ州で栽培されている白ワイン用葡萄です。

 

今でこそ、ペコリーノ種は様々なタイプのワインを作り出す品種として注目されていますが、それは最近の話しで・・・

 

10年ほど前までは人気が無く、その煽りで今でも栽培面積は減少している状況です。。。

 

でも現在では、一部のワイン生産者によって「個性あるワインが作れる品種」として大事に栽培されています。

 

そのひとつがこちらです。

 

ザグロス・オッフィーダ ペコリーノ【白】◇2020 ザグロス・オッフィーダ ペコリーノ

*Zagros Offida Pecorino*

 

作り手は「サン・ジョヴァンニ」。

 

サン・ジョヴァンニはマルケ州の南部オッフィーダに近いピチェーノ地域に位置しています。

 

このためアブルッツォ州との州境にほど近く、栽培されている葡萄品種もそれに近いものがあります。

 

また最近では「オッフィーダDOCG」としての指定も受け、

 

「もし畑の格付があったら間違いなくグラン・クリュに格付けされるだろう」

 

と、イタリア最高のワイン評価誌ガンベロロッソ誌でも高く評価される地域のワインなんです。

 

歴史があり、個性豊かな地品種から生まれるワインの魅力を紐解いてみました。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ザグロス・オッフィーダのテイスティング(クリック⇒拡大します)さて、グラスに注いだワインは、濃く輝きのある麦わらの色合い。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

香りのインパクトは強く、熟した洋梨や桃の香りはペコリーノ種特有です。

 

また、マルケ州やアブルッツォ州で作られるペコリーノワインの多くがオーク樽を使わないのに対し、

 

ザグロス・オッフィーダはオークの新樽(225L)で醸されているため、しっかり濃厚な味わい!

 

この味わいにバニラや蜂蜜の香りが混ざり合います。

 

そしてひと口含むと・・・・

 

舌の上で濃さを感じる果実味、そして豊かなミネラル感を感じますが、それらは嫌味がなく、口の中で馴染む綺麗な味わいが魅力的です。

 

また、アルコール度数14.5%が示すように、しっかりと感じるアルコール感の中に香りを表現したた魅惑的なワイン、と言えるでしょうね。

 

濃い味わいのワインだけど、、、不思議と飲み飽きしないワイン。

と言えるかもしれません。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

アペニン山脈の麓で古くから育てられていたペコリーノ種。

 

トンカツこのワインの故郷オッフィーダは、山側(アペニン)と海側(アドリア海)の中間地点にあり、このため・・・

 

豊かなミネラル感に支えられた味わいは、魚介料理との相性が抜群ですし、、、

 

肉料理(地元は羊肉が中心)にも気軽に合わせられる白ワインなんです。

 

特に個人的には

 

☆トンカツや天ぷら☆

 

との相性が素敵なワインと感じています。

ぜひ一度はお楽しみください。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【産地】イタリア マルケ州
【生産者】サン・ジョヴァンニ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】ペコリーノ100%
【容量】750ml
【アルコール度】14.5%
【料理との相性】各種肉料理 トンカツや天ぷらetc.

【備考】ユーロリーフ認証ワイン  ヴィーガン認証ワイン

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 準備中

 

 ★bianco