トスカーナ州

2020 レ・コルティ〈レ・コルティ/キャンティ・クラシコ〉【赤】

販売価格
3,280円(税込み)
会員価格
3,180円(税込み)
通常価格
3,465円(税込み)
在庫
2
商品コード
373

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

希少なバックヴィンテージ!
★通常2022年産★

1500年以上前から所有する畑の葡萄を用い
情熱を注いで造り上げたキャンティ・クラシコ!

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

キャンティ・クラシコ9地域(クリック⇒拡大します)トスカーナ州フィレンツェとシエナの間に位置するキャンティ・クラシコ地区

ひと口に「キャンティ・クラシコ地区」といっても、その土壌や気候風土によって9つの地域に分けられていることは、、、あまり知られてはいません。

〈キャンティ・クラシコ9地域〉
(1)サン・カッシャーノ・ヴァル・ディ・ペサ
(2)タヴァルネッレ・ヴァル・ディ・ペサ
(3)バルベリーノ・ヴァル・デルサ
(4)ポッジポンシ
(5)カステッリーナ・イン・キャンティ
(6)グレーヴェ・イン・キャンティ
(7)ラッダ・イン・キャンティ
(8)ガイオーレ・イン・キャンティ
(9)カステルヌォーヴォ・ベラルデンガ

こちらでおすすめするのが、(1)サン・カッシャーノ・ヴァル・ディ・ペサ に本拠地を置く「レ・コルティ」です。

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

キャンティ・クラシコ地区 入口のサイン

レ・コルティのキャンティ・クラシコは、『アンティノリ』、『ボナコッシ』など、トスカーナ州にある侯爵家の中でも格上と位置づけされる名門侯爵家「コルシーニ」が作り上げるキャンティ・クラシコです。

コルシーニ家は1500年以上続く所有地で葡萄やオリーブなどの農産物も栽培していますが、実際にワインをリリースしたのは1992年。

キャンティ・クラシコ地区で最も評価されるエノロゴ(醸造家)の一人カルロ・フェリーニ氏を醸造家として迎え、最高のキャンティ・クラシコ作りをスタートさせました。

10年ほど前、私〈Francesco〉も実際にこのワイナリーを訪問しましたが、コストを度外視してのこだわりのワイン作りにはビックリ!

年々このワイナリーのファンが増えるのも当然ですよね。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

さて、こちらでご紹介するのは・・・

レ・コルティ キャンティ・クラシコ【赤】

◆2020 レ・コルティ キャンティ・クラシコ
*Le-Corti/Chianti-Classico*

通常より2年長く熟成を経たワインらしい、やや赤紫色を感じるカラー。

でも、透明感も有り、健全に熟成していることを物語ります。

また、香りにもその特徴が現れていて、特にこの2016年産の熟したチェリー系の芳醇な香りは特筆ものです。

個人的にもレ・コルティのキャンティ・クラシコは、幾度となく抜栓していますが、

※芳しいチェリーの果実
※ハーブやバニラ、ハッカのようなニュアンス

をいつも感じてますが、熟成を経たワインらしいなめし革や落ち葉を感じさせる落ち着いた香りも特徴的です。 

レ・コルティ キャンティ・クラシコのテイスティング(クリック⇒拡大します)味わいにもその香りが写されていて、程よいコクを持ちつつエレガントに変身した果実味は特筆もの!

バランス感もあり、ゆっくり、じっくり楽しめるキャンティ・クラシコの逸品と感じました。

もちろん、レ・コルティらしい芯の通ったミネラル感、そして酸も健在で、それらが味わいを引き締めています。

余韻も豊かさがあり、銘醸ワインでありながら、価格はとってもお買い得!

試す価値有りのワインとしてお奨めです!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【コルク栓について】

2010 レ・コルティのコルク上部(クリック⇒拡大します)

抜栓前、キャップシールを剥がすと、ボトルによってはコルク上に「ほんの僅かのカビ」が付着している場合があります。

これは、湿度の高い黒カビに覆われたカンティーナの貯蔵庫で長期間寝かされていたため、そのカビが付着したものと思われます。

もちろん、良い状態で保管されていたことを示すもので品質には何ら影響はありません

ただもし、気になる場合は抜栓前にふき取ることをお奨めします。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア トスカーナ州 キャンティ・クラシコ地区
(1.サン・カッシアーノ・ヴァル・ディ・ペーサ地域) 
【生産者】ファットリア:レ・コルティ
【タイプ】赤ワイン/ミディアムタイプ
【葡萄品種】サンジョヴェーゼ95%、コロリーノ5%
【容量】750ml
【アルコール度数】 14.5%
【料理との相性】お肉を使った各種料理 etc.

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ 再構築中

【キャンティとキャンティ・クラシコ、ここが違うんです!】 ⇒ 詳しくはこちら

 

vendemmia2020 

 

 ★rosso