ラツィオ州

2021 ファレスコ〈テッルース/ロッソ・ラツィオ〉【赤】

販売価格
1,980円(税込み)
会員価格
1,880円(税込み)
通常価格
2,419円(税込み)
在庫
5
商品コード
642

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

天才醸造家がつくる“最強のラツィオワイン”

シラー種の醍醐味が楽しめます!

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

ラツィオ州 

 シラー種。(Syrah)

 

今や世界各地で栽培されるこの葡萄品種もイタリア産・・・となると、、、

 

最近までは、驚くような価格のワインしか見当たりませんでした。。。

 

でも!一人の天才醸造家が一念発起。

 

カジュアルで、それでいてシラーの醍醐味が味わえるワインをリリースしてくれました!

 

ファレスコ/テッルース【赤】

 ◆2021 テッルース

   ロッソ・ラツィオ

*Tellus/Rosso-Lazio

 

作り手は「ファレスコ」。

 

 「ファレスコ」といえば、もちろんオーナーは「リッカルド・コタレッラ」さん!

 

彼は、2000年度の『エノロゴ・オブ・ザ・イヤー』(最優秀醸造家)に輝いたことでも知られ、、

 

あの時価2万円を超えるスーパー・プレミアムワイン「ソライア」や「オルネライア」の生みの親であり・・・

 

「天才」、あるいは「魔術師」と形容される凄腕醸造家です。

 

 「モンティアーノ・ロッソ」や「ヴィティアーノ・ロッソ」等のワインとは違った、カジュアルな赤ワインを限定でご紹介します!

 

その味わいとは・・・

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

さて、このテッルースというワインですが、、、 

テッルースのテイスティング(クリック⇒拡大します)少し前までは、メルロ種が半分使われていました。

 

でも、現在ではリッカルドさんが最もこだわった「シラー種」のみがたっぷりと使われています。

 

グラスに注いだ色合いは、濃く深いルビー色。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

このグラスからは、新鮮なベリー系の香りがほのかに立ち昇ってきます。

 

このワインをひと口含むと・・・

シラー種らしいボリューム感あるタンニン(渋味成分)が口中を覆います。

 

若さのある軽い酸味も感じますが、それよりも濃さのある果実味がじわじわ湧き出してきます。

 

ええ、口当たりの強さもありますが、それよりも豊かな果実味が真っ先に感じられるんです。

 

抜栓即飲まれるのもOKですし、特に!

 

抜栓翌日ともなれば、見事に大人のワインへと変貌します。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

つまり!

ローストビーフ 

このテッルースは あわてて飲んではダメ!

 

初日は若々しい青年の味わいを、、、

そして2日目は大人の味わいを、、、

 

せめて2日間は楽しみましょうね!

 

また、合わせる料理は、やっぱりお肉!

 

がっつりステーキやローストビーフなどとお楽しみいただければ・・・

 

更に旨味がアップしますよ!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア ラツィオ州

【生産者】ファレスコ

【タイプ】赤ワイン/フルボディ

【葡萄品種】シラー100%

【容量】750ml

【アルコール度数】 14.0%

【料理との相性】色々なお肉の料理と

 

【カンティーナの詳細はこちら】  ⇒ ファレスコ

 

 ★rosso