ピエモンテ州

2015 ペッケニーノ〈ブリッコ・ラヴェーラ/ランゲ・ネッビオーロ〉【赤】

販売価格
5,980円(税込み)
会員価格
5,880円(税込み)
通常価格
6,380円(税込み)
在庫
0
商品コード
808

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

ペッケニーノ Pecchenino

 

ネッビオーロ種の真価を知るなら、まずこのワイン!

バローロ用葡萄(サン・ジュゼッペ畑産)を使う贅沢な1本

 

ピエモンテ州バローロ地域

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

ネッビオーロ種=Nebbiolo。

 

ピエモンテ州で最大の魅力を発揮する葡萄として知られています。

 

その代表格といえば、もちろん「バローロ」「バルバレスコ」!

 

これらには数多くの作り手がいて、その個性によって多くのファンを持っています。

 

でも、著名な生産者ともなれば、その価格は1万円、2万円、、とうなぎのぼり。。。

 

※銘醸のネッビオーロが飲みたい!

※でも、ある程度お手頃感がないと・・・

 

そんな悩み?を満足させてくれるワインがこちらなんです。

 

ブリッコ・ラヴェーラ【赤】◆2015 ブリッコ・ラヴェーラ/ランゲ・ネッビオーロ

     *Bricco Ravera / Langhe Nebbiolo*

 

作り手は「ペッケニーノ Pecchenino」。

 

もともと、ドリアーニ地域No.1ドルチェット種の使い手として定評ある生産者です。

 

ペッケニーノでは僅かにバローロ地域にも畑を所有していて、その一つに「サン・ジュゼッペ」とという単一クリュ(畑)が在ります。

 

その畑から収穫されたネッビオーロを使いバローロが醸されていますが、このブリッコ・ラヴェーラは・・・

 

バローロ サン・ジュゼッペと同じ葡萄を使いつつ、リリースを1年早めただけの超お買得ネッビオーロなんです!

 

「ランゲ・ネッビオーロ」としては少々高価と思われるかもしれませんが、その内容から是非おすすめしたい逸品です。

 

このネッビオーロを飲んだなら、、、

 

きっときっと満足いただける味わいをご理解いただけると思います。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ブリッコ・ラヴェーラのテイスティング(クリック⇒拡大します)木樽を使うネッビオーロワインは多く、樽の強烈な香りや濃い味わいが目立つものが多いのですが、このワインは違いました。

 

グラスに注ぐなり、明るい色合いのレッドカラーが目に飛び込みます。

 

>>> 透明感がある色合いなので、味わいも淡いんじゃ・・・

 

そんな心配は無用!

 

色合いだけだと軽いワインと見間違いそうですが、全体の骨格は実にしっかりとしています。

 

ワインからはプラムやシナモン、スミレ・・・といったネッビオーロ種らしい香りが際立ちます。

 

樽熟成に由来する香りはとても軽く、他の風味を邪魔しない程度です。

 

ひと口含んでもそれらの風味は続きつつ、しっかりとしたタンニン(渋味成分)が口の中を覆います。

 

その後からドライでシャープな果実味がしっかりと感じられるんです。

 

アルコール度14.0%と強さもあり、飲み応えと深い余韻を感じさせるネッビオーロです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

上部⇒レ・コステ 下部⇒サン・ジュゼッペ私〈Francesco〉的には、、

「大樽熟成されたバローロ」の雰囲気が楽しめると思っています。

 

出来れば・・・1日で飲み干さないで、2日目のクオリティも是非ご体感ください!

 

個人的にも抜栓翌日にもテイストしましたが、ボディは更に丸味を帯び、余韻には完熟果実のかすかな甘さも感じられました。

 

ただ、、、小規模生産者のワインのため、すぐに完売 ⇒ 次回入荷まで1年待ち、、、もありえます。

予めご了承くださいませ。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア ピエモンテ州
【生産者】ペッケニーノ
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】ネッビオーロ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 14.0%
【料理との相性】牛肉を使った各種料理、生ハム類 etc.

 

【備考】

このワインは「酒石」や「澱(おり)」が発生している場合がありますが、品質には何ら影響はございません。

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ ペッケニーノ