CAMPAIGN
軽く冷やすと美味い赤ワイン
プレミアム品質のソアヴァ~サン・アントニオ~
破格の美味しさが楽しめるトスカーナ赤ワイン
特別な蔵出しバローロ&バルバレスコ
コスパ抜群のピエモンテ白ワイン
熟成の極みを追求するフランチャコルタ
香り芳醇!ベルタ蒸留所が醸すグラッパ
あの「BVRGARI」創業家の4代目が醸すトスカーナワイン
親子で紡ぐこだわりのブルネッロ・ディ・モンタルチーノ
シチリア島からカジュアル派ワイン新着!
お手軽でハイグレード「ラ・カッライア」のワイン
芳醇で濃厚!フルボディファン必飲【赤】
イタリア産カベルネ・ソーヴィニヨン&カベルネ・フラン100%
イタリア産メルロ100%ワイン
イタリア産ピノ・ネロ(ピノ・ノワール)100%ワイン
イタリア産シラー100%ワイン
イタリア産シャルドネ100%ワイン
イタリア産リースリング100%ワイン
イタリア産ピノ・グリージョ(ピノ・グリ)100%ワイン
イタリア産ゲヴュルツトラミネール100%ワイン
オーガニック・自然派ワイン
CATEGORY
商品詳細
伝統のグラーティ家が醸すバラエタルワイン
フレッシュな酸が心地良い【赤】
【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
カナイオーロ種(=カナイオーロ・ネロ種)。
もともとカナイオーロ種はキャンティやキャンティ・クラシコを作る上でサンジョヴェーゼ種の補助品種として使われていました。
最近ではイタリアワイン法も変更され、サンジョヴェーゼ種100%で醸されるキャンティやキャンティ・クラシコが増えましたが・・・
現在もサンジョヴェーゼ種をメインに、少量のカナイオーロ(ネロ)種を使ってキャンティやキャンティ・クラシコを醸造しているワイナリーも存在しています。
今なおカナイオーロ種が使われる理由・・・
それは、ワインをソフトに仕上げてくれるから。
(これは、ある醸造家に直接聞きました)
そして、もう一つの理由は「葡萄木が成長した」から。
補助品種では無く、主役として醸されたワインがこちらです。
*Mondo Canaiolo*
作り手は、トスカーナ州キャンティ・ルフィーナ地域で5世代に渡りキャンティを作る名門「グラーティ家」。
当店でもオープン以来、ずっと高い人気を誇るワイナリーです。
このモンド・カナイオーロは、カナイオーロ種にスポットを当てたグラーティ家のポリシーが詰め込まれたワインなんです。
その味わいの秘密とは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
その理由は・・・
◆安心1◆ カジュアル
◆安心2◆ 品質が安定している
つまり、グラーティ家のワインには、“想像を絶する”様な価格のワインはありません。
古いヴィンテージのワインも含め、どのワインもあくまで良心的です。
特に、このワインは 良心のかたまりの様なワイン で価格を超えるパフォーマンスが魅力です!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
グラスに注ぐと、透明感抜群の赤色が目に飛び込みます。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)
このグラスからは、新鮮なチェリーやラズベリーを想わせる香りが立ち昇ります。
そして、ひと口に含むと・・・綺麗で躍動的な酸がパッと花開きます。
私〈Francesco〉的には、この酸(酸味)がとても好みで心地良く感じますが・・・
酸(酸味)が苦手な方は、酸っさを強く感じられるかもしれません。
ただ、赤ワインとしては、やや淡い色合いからも想像できるようにタンニン(渋味成分)はとても優しく、果実味も柔らか。
でも、決して「淡~い味わい」ではありません。
オーク樽熟成されていますが、樽で仕込まれた感覚は無く、フレッシュ&フルーティさの中に果実の風味は主張していてて、
実に飲み心地良い味わいを構成している赤ワインです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
私〈Francesco〉的おすすめは「トマトソースのパスタ」と合わせての楽しみ方。
もちろん、ナポリタンでもOK!
トマトの酸味をワインが受け止めてくれるんです。
また、暑い季節なら、このワインも軽く冷やして合わせていただいても美味しく召し上がっていただけます。
(この場合は冷製パスタがお奨め!)
ご興味がありましたらお試しください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【ワインのコルク栓について】
通常よりも長めのコルク栓が使われていますので、抜栓の際は
※ゆっくりとスクリューを差し込み
※じっくりと引き上げてください。
スクリューの差込みが足らなかったり、急いで引き上げた際はコルク栓が途中で折れてしまう場合がございます。
お気をつけくださいね!
※ワインFAQ ⇒ コルクの状態について
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【産地】イタリア トスカーナ州
【生産者】グラート・グラーティ家
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】カナイオーロ・ネロ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 14.0%
【料理との相性】お肉を使った料理 トマトソースのパスタ etc.
【カンティーナの詳細はこちらから】 ⇒ 再構築中
★rosso