ピエモンテ州

2021 ブライダ〈ラ・レジーナ/ランゲ・ナシェッタ〉【白】

販売価格
3,480円(税込み)
会員価格
3,380円(税込み)
通常価格
3,740円(税込み)
在庫
0
商品コード
104

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

ピエモンテ希少品種ナシェッタが産み出す

クリーンでふくよかな味わいの【白】

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

ピエモンテ州

ナシェッタ種(Naschetta)。

 

ピエモンテ州ランゲ地域で栽培されている唯一の土着の白葡萄品種です。

 

ナシェッタ種は存在自体、長年忘れられていましたが・・・

 

近年ではこの葡萄を復活させようとする作り手が増えています。

 

ご紹介するワインもそのひとつ!

ピエモンテ銘醸ワイナリーが醸すこちらです。

 

ラ・レジーナ【白】◇2021 ラ・レジーナ

    ランゲ・ナシェッタ

 *La Regina Langhe Nascetta*

 

作り手は「ブライダ」。

 

絶対的な品質を実現することがブライダの目標・・・というだけあり、

 

ピエモンテ州においてバルベーラ種のスペシャリスト的存在で知られる銘醸ワイナリーです。

 

ブライダ社では、シャルドネ種やリースリング種などからも白ワインを醸しますが・・・

 

こちらでご紹介するラ・レジーナも隠れた逸品!

 

生産量自体は、まだまだ多くはありませんが、この希少なワインの味わいを紐解いてみました。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

ラ・レジーナのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインは、ややオレンジの色調を感じさせる麦わら色。

(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

 

このグラスからは柑橘系果実やリンゴ、そして梨などを感じさせるフルーティな香りが湧きたちます。

 

そしてひと口含むと・・・

葡萄が持つ果実味や酸はとてもマイルド。

 

ワインの持つ香りがそのまま口中に広がり、舌の上では・・・

 

ナシェッタ種特有のミネラルの印象が加わり、とても飲み易く馴染む味わいです。

 

基本、ドライタイプですが・・・

 

※後味のふくよか感

 

をお求めの方には真っ先にお奨めしたい白ワインです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

> クリーンでふくよかなタイプのワインって・・・抜栓した日に飲み終えた方がいいの?

 

ラ・レジーナとのアッビナメント当店実店舗ではよくお問合せをいただきます。

 

ワインによっては、その日の内に飲み切った方が良いものもありますが、

 

ラ・レジーナは抜栓した翌日でもお楽しみ頂けます。

 

特徴としては、フレッシュ感が穏やかになり、逆に果実の旨味がふくらみます。

 

・・・なので!

イタリアンな料理(主にパスタ料理)に合うのはもちろん、

 

和洋問わず魚介類を使う料理にはベストマッチしますし、

 

特に「ワインとは合わない」と言われる生魚=お刺身とも良い相性を示します。

 

また、私〈Francesco〉的にお奨めは「ハム類」や「カルパッチョ」。

 

ミネラル分豊富な白ワインの大きな魅力です、

ぜひお試し下さい!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア ピエモンテ州
【生産者】ブライダ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】ナシェッタ100%
【容量】750ml
【アルコール度】12.5%
【料理との相性】魚介類を使う料理

        パスタ料理etc.

【カンティーナの詳細はこちら】⇒ 準備中

 

 ★bianco