Sant'Antonio サン・アントニオ |
◆サン・アントニオについて◆![]() ヴェネト州の生産者共同組合の創立者であった、アントニオ・カスタニェーディ氏(写真右)。 1989年、かねてからこの地域の葡萄作りに精通していたアントニオ氏が、現在のカンティーナを購入した時から「テヌータ・サンアントニオ」の歴史は始まりました。 1990年から5年間は研究を重ね、1997年から販売開始、さらに1999年以降は新しい醸造所を造り、そこで醸造を行っています。 所有する畑は、ヴァルポリチェッラ地域に20ha、ソアヴェ地域に20ha。 現在、2代目である4兄弟全員がそれぞれの分野でカンティーナを支えています。◆サン・アントニオのこだわり◆ 彼らの栽培・醸造におけるこだわりは徹底しています。 ![]() 古い慣習にとらわれない、新しいことへの挑戦は、彼らが父からカンティーナを引き継いだ時から始まりました。 ◆世界的な評価◆ ![]() 醸造のあちこちに生かされるアマローネの醸造法により、他にはない味わいが引き出された彼らのワインは、評価誌各誌でも連続して最高評価を獲得しています。 また、アマローネの神様“ダル・フォルノ ロマーノ”が、「注目すべきアマローネの作り手」として一目を置く、“テヌータ サン・アントニオ”。 ここ最近では『あまりのコストパフォーマンスの高さに、他の生産者から苦情が出る』ほど^^; 4人兄弟の熱い熱意は、自分たちのワイナリーをその他あまたの“協同組合の葡萄造りのひとつ”から、“ヴェネット州のトップワイナリー”にまで成長を遂げる原動力となっています。 |
![]()
ワインの詳細やオーダーは「ワイン名」をタップしてしてください |