フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

2021 テレザ・ライツ〈ソヴレイ〉【白】

販売価格
3,480円(税込み)
会員価格
3,380円(税込み)
通常価格
3,740円(税込み)
在庫
2
商品コード
24

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

ふくよかさ抜群!
樽熟成ワインが大好き!という方にピッタリの極上白ワイン

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

年間生産量約3000本、日本には100本ちょっと、、、

という北イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州産希少ワインをご存知ですか?

しかも希少なだけではありません。

シャルドネ種をメインにソーヴィニヨン・ブラン種を使い、それをバリック樽(小樽=225L)で醸した、

まるでブルゴーニュとボルドーの「いいとこ取り」したワインがこちらなんです。

テレザ・ライツ/ソヴレイ【白】

◇2021 ソヴレイ
  *Sovrei*

作り手は「テレザ・ライツ」。

テレザ・ライツの白ワインは何種類かありますが、本格的に木樽を使うワインはソヴレイのみ!

ソヴレイは、このカンティーナを代表する白ワインなんです。

2011年6月には、実際に現地へ出向きオーナーであるパオロ・トゾリーニさんの熱いトークに圧倒されながらティスティングもしました。

私〈Francesco〉の感想は、、、

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

グラスに注ぐと、その色合いにビックリ!

ソヴレイのテイスティング(クリック⇒拡大します)

まさに「黄金色」と表現していい、しっかりとした色合いです。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

その注いだワインからは、樽熟成されたワインらしいシッカリとしらバニラ香がまず顔を出します。

続いてナッツやアプリコット、、、と複雑で心地よい香りが次々と湧き上がります。

 

ええ、とても重厚で「樽熟成ワインが大好き!」と言う方にピッタリの極上白の様相です。

味わいは、その色合いを映し出したかのようにシッカリとしていて、しかもコクがあり、ミネラル感も十分。

洋ナシのコンポートを食べてる感覚がとっても素敵です。

とろっとしたオイリーさもありますが、シャープな酸が引き締めてくれるので甘さを感じることはありません、

あくまでドライなスタイルを貫く白ワインです。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

ティスティングワインを注ぐパオロさん個人的には、このワインはあまり冷やさず、、、

 

そう、、、冷蔵庫で1時間(夏季は3時間程度)もあれば十分と思います。

そうすることで使われる葡萄の個性的な香りや、樽から由来する複雑さを同時に味わっていただけます。

パオロさんは、このワインと食事との相性について・・・
白ワインだが、お肉・・・特に脂身の多い肉類にも合わせる事が出来るほど、強いボディがある!
と仰ってました。

ワイナリーを代表する樽熟成白ワインを是非お楽しみ下さい。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【ワインのコルク栓について】
 
ソヴレイに使われるコルク栓このワインに使われるコルク栓の長さは約5センチ!

通常よりも長めのコルク栓が使われていますので、抜栓の際は

※ゆっくりとスクリューを差し込み
※じっくりと引き上げてください。

スクリューの差込みが足らなかったり、急いで引き上げた際はコルク栓が途中で折れてしまう場合がございます。

お気をつけくださいね!

※ワインFAQ ⇒ コルクの状態について

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【産地】イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
【生産者】テレザ・ライツ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】シャルドネ90%、ソーヴィニヨン・ブラン10%
【容量】750ml
【アルコール度数】 13.5%
【料理との相性】魚介類の料理、パスタ料理、脂身の多い肉を使った料理(焼肉・鉄板焼) etc.

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ テレザ・ライツ

 ★bianco