プーリア州

2020 サン・マルツァーノ〈タロ/サリーチェ・サレンティーノ〉【赤】(旧名:ファロ)

販売価格
1,980円(税込み)
会員価格
1,880円(税込み)
通常価格
2,200円(税込み)
在庫
0
商品コード
948

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

サン・マルツァーノ~プーリア州~

 

 

驚異のコストパフォーマンス

この南イタリア産赤ワインはあなどれませんよ!

 プーリア州

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

サリーチェ・サレンティーノ(Salice-Salentino)。

 

プーリア州中部レッチェ県にある、南イタリアを代表するワイン産地としてご存知の方も多いと思います。

 

でもこのワイン産地には、まだまだその名を知られていない銘生産者が作るワインが存在します。

 

ここでご紹介するワインもそのひとつなんです!

 

タロ サリーチェ・サレンティーノ【赤】◆2020 タロ/サリーチェ・サレンティーノ

      *TALO/Salice-Salentino*

    ※2013年産より名称変更 【旧:ファロ】 【新:タロ】

 

作り手は「サン・マルツァーノ」。

 

1962年、19人の地元の葡萄栽培農家が協同組合「カンティーネ サン・マルツァーノ」を設立。

 

以来地葡萄を中心に栽培し、大手業者に葡萄を提供していました。

 

そして2000年頃から自社元詰めワインの生産を開始。

 

南イタリアならではの新鮮な果実味を活かしたモダンテイストが認められ世界的に人気を博すようになります。

 

現在では1200もの経験豊富な栽培農家を抱え、プーリアの伝統を守りつつも、様々なタイプのワインを提供しています。

 

今回のタロもそのひとつなんです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

タロ サリーチェ・サレンティーノのテイスティング(クリック⇒拡大します)このワインは2種類の地葡萄を使い、小樽(=バリック225L)とステンレスタンクをたくみに使い分けて12ヶ月間熟成されています。

(これは、このクラスとしては異例で、大半は樽を使わず、あっさりと仕上げられてしまいます。)

 

そのため、ワインを抜栓してみると、、、

 

色合いは、葡萄の特徴そのままに深いルビー色が目に飛び込んできます。

 

そして香り。

 

バリックがもたらすバニラの香りは優しく感じられ、チェリーや熟したプルーンと言った赤い果実の濃厚で複雑さのある香りが感じられます。

 

味わいは、、、というと、

 

若さを感じさせないボディがあって、若いうちからその個性を発揮!

 

しっかりとタンニン(渋味成分)を感じさせつつ、全体をキュッと引き締める酸味と濃さとのバランスがうまくとれているんです。

 

お好みによっては軽く温度を落として(冷蔵庫で1~2時間)召し上っても味が冴える1本だと思ってます!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【〈Francesco〉の楽しみ方】

マウロさん(左) 

私がいつも試すことですが、この「タロ」を翌日にティスティングしてみました。

 

どうでしょう!

前日に抜栓した状態より、確実にまろやかさがでている!

 

果実味・酸・タンニン(渋味成分)・余韻、、、

それぞれがとてもまとまりのある姿で飲み手に応えます。

 

南イタリアの素朴さが映し出されたタイプと言えるので、このワインは慌てず、ぜひゆーーっくりとお楽しみくださいね!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア プーリア州
【生産者】カンティーネ サン・マルツァーノ
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】ネグロアマーロ85% マルヴァジーア・ネーラ15%
【容量】750ml
【アルコール度】13.5%
【料理との相性】ハンバーグやビーフシチューetc.

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ サン・マルツァーノ