プーリア州

2019 サン・マルツァーノ〈タロ/プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア〉【赤】

販売価格
1,980円(税込み)
会員価格
1,880円(税込み)
通常価格
2,200円(税込み)
在庫
0
商品コード
946

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

サン・マルツァーノ~プーリア州~

 

 

驚異のコストパフォーマンス

フルボディファンにいちおしのプリミティーヴォ

 プーリア州 マンドゥーリア地域

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 

プリミティーヴォ種=Primitivo。

 

イタリア半島のカカト部分あたるプーリア州では、ネグロアマーロ種とともにコストパフォーマンスの高いワインを生み出すことで知られる品種です。

 

特にターラント湾側のマンドゥーリア地域のプリミティーヴォは、その質や味わいの深さで人気のある地域です。

 

当店でも様々なマンドゥーリア地域産のプリミティーヴォ種ワインを取扱いますが、

 

ここでご紹介するワインは、日本初登場のこちらなんです!

 

タロ プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア【赤】◆タロ/プリミティーヴォ・ディ・マンドゥーリア

    *TALO/Primitivo di Manduria*

  ※2014年産より名称変更 【旧:ファロ】 【新:タロ】

 

作り手は「サン・マルツァーノ」。

 

1962年、19人の地元の葡萄栽培農家が協同組合「カンティーネ サン・マルツァーノ」を設立。

 

以来地葡萄を中心に栽培し、大手業者に葡萄を提供していました。

 

そして2000年頃から自社元詰めワインの生産を開始。

 

南イタリアならではの新鮮な果実味を活かしたモダンテイストが認められ世界的に人気を博すようになります。

 

現在では1200もの経験豊富な栽培農家を抱え、プーリアの伝統を守りつつも、様々なタイプのワインを提供しています。

 

今回のタロもそのひとつなんです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

このワインは小樽(=バリック225L)とステンレスタンクをたくみに使い分けて12ヶ月間熟成されています。

タロ プリミティーヴォのテイスティング(クリック⇒拡大します)(これは、このクラスとしては異例で、大半は樽を使わず、あっさりと仕上げられてしまいます。)

 

そのため、ワインを抜栓してみると、、、

 

色合いは、葡萄の特徴そのままに、透けて通らないほど色の濃い赤紫。

ええ、どっぷりと濃い色合いです。

 

そして香り。

 

バリック(小樽)がもたらすバニラの香り、そして干したプラム、ブラックベリー、カカオ・・・様々な香りが沸き立ちます。

 

そう、、、甘さを連想させる香りもあります。

 

そして、ひと口含めば・・・

 

なんて濃い味わい!

果実味が襲ってくる感覚!

 

南イタリアの豊かな太陽が育んだ葡萄は“超完熟”!

 ファロの葡萄収穫

酸味が穏やかなので、余計に果実味が前面に押し出されています。

 

でも、、、

タンニン(渋味成分)が多くて渋い。。。というタイプではなく、

 

あくまで濃さと完熟葡萄本来が持つ甘さが際立ちます。

 

『優しい味わいのワインが飲みたい』 という方には残念ながらご遠慮いただいた方がよいか・・・と思いますが、

 

ボディ豊かでしっかりとした風味・・・いわゆる「濃い系ワイン」をお探しの方にはうってつけです。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【〈Francesco〉の楽しみ方】

 ファロの樽熟成庫

私がいつも試すことですが、この「タロ」を翌日にティスティングしてみました。

 

どうでしょう!

 

前日に抜栓した状態より、確実にまろやかさがでている!

 

果実味・酸・タンニン(渋味成分)・余韻、、、

 

それぞれがとてもまとまりのある姿で飲み手に応えます。

 

南イタリアの素朴さが映し出されたタイプと言えるので、このワインは慌てず、ぜひゆーーっくりとお楽しみくださいね!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア プーリア州
【生産者】カンティーネ サン・マルツァーノ
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】プリミティーヴォ100%
【容量】750ml
【アルコール度】14.0%
【料理との相性】お肉を使った料理etc.

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ サン・マルツァーノ