ウンブリア州

2022 ラ・カッライア〈メルロ/ウンブリア・ロッソ〉【赤】

販売価格
1,980円(税込み)
会員価格
1,880円(税込み)
通常価格
2,090円(税込み)
在庫
0
商品コード
1088

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
メーカー
ラ・カッライア
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

エレガントでハイクオリティ
ボリューム感のある果実味も魅力のメルロ 

ウンブリア州【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

メルロ種=Merlot。

フランス・ボルドー地方の右岸地域では、このメルロ種を使って世界的にも有名なワインが作られます。

でも、イタリアでメルロ種を使った秀逸なワインがあることは・・・

あまり知られていませんでした。

でも、その実力が評判となり、最近ではイタリア産メルロが日本の店頭でも観られる様になってきました。

しかし、その多くは北イタリア産でしたが、ついに!

イタリア中部・・・ウンブリア州産の秀逸なメルロを見つけることができたんです。 

ラ・カッライア メルロ【赤】◆2022 ラ・カッライア/メルロ
*La Carraia/Merlot*

作り手は「ラ・カッライア」。

1988年、地元で葡萄栽培を続けてきたジャッレッティ家と・・・

世界的に有名なワインメーカーであるコタレッラ家によってウンブリア州オルヴィエート地域に設立されたワイナリーです。

ラ・カッライアのワイン作りの哲学は・・・

この地域にエトルリア時代から伝わる伝統的なワイン作りを継承しつつ、革新的手法を用い高品質なワインを創り出すことです。

ご紹介のメルロもそのひとつで・・・

特に、ラ・カッライアが作るカベルネ・ソーヴィニヨンサンジョヴェーゼと違い、このメルロは生産量極少の限定醸造ワイン

その味わいとは・・・

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

ラ・カッライア メルロのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインは、透明感を見せつつも濃いルビーレッド色。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

グラスから湧き上がるブルーベリーやプルーンを連想させる香りは芳醇です。

そして、ひと口含んだ瞬間・・・

ボリューム感のある果実味が一瞬にして広がります。

熟成にはオーク樽が使われていないので、ストレートに伝わってきます。

そしてもう1点、見逃せないのが柔らかい酸。

このワインに限らず、酸を持つワインは、味わい的に一本調子に終わらず、複雑味あふれる味わいを保ちますが・・・

ラ・カッライアは、まさにそれ!

13.5%というアルコール度数を感じさせず、逆にメルロ種の素性が活かされたエレガントな味わいのワインに醸しあげられています。

イタリア産メルロには高額ものが多いですが、この様なカジュアルな価格で楽しめるのは嬉しいですね!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

メルロ種ラ・カッライアにとってワイン作りの基本姿勢は、

土壌のミネラル感をその骨格とし個々の品種個性を損なうことなく果実味を閉じ込め、エレガントさとフィネスを兼ね備えたワインに仕上げること。

難しそうな内容ですが、かみ砕いて言うと

※テクニックを使って濃厚な色彩を抽出したりなどは決して行なわい。

※土壌と果実の個性を実直に見つめ、よりナチュラルに細心の注意をはらい丁寧に仕込む。

メルロの素性の良さを体感頂けるワインです!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

ハンバーグステーキメルロ種の果実感が表現されたワインですので、合わせる料理はお肉系・・・

私〈Francesco〉的には

※ハンバーグステーキ

がおすすめ!

デミグラスソースたっぷりなら、なおさらマッチングしますよ!

その他にも、和食系ならタレをたっぷり含ませたうなぎの蒲焼もおすすめします。

是非お楽しみください。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア ウンブリア州(オルヴィエート地域)
【生産者】ラ・カッライア
【タイプ】赤ワイン/ミディアムボディ
【葡萄品種】メルロ100%
【容量】750ml
【アルコール度】13.5%
【料理との相性】各種お肉を使った料理 ハンバーグステーキ etc.

【カンティーナの詳細】 ⇒ 準備中