ウンブリア州

2021 チェザリーニ・サルトーリ〈ロッソバスタルド〉【赤】

販売価格
3,680円(税込み)
会員価格
3,590円(税込み)
通常価格
3,850円(税込み)
在庫
7
商品コード
1307

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

チェザリーニ・サルトーリ ~ウンブリア州~


現代的な嗜好に合わせた
モンテファルコ・ロッソの進化系ワイン

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
ウンブリア州
イタリア・ウンブリア州。
(Umbria)


イタリアの緑のハート」と呼ばれるウンブリア州を代表するワインとしては、

赤のモンテファルコ・サグランティーノ
白のオルヴィエート

が知られています。

また、モンテファルコ・サグランティーノのセカンドワイン的な存在のワインに「モンテファルコ・ロッソ」がありますが・・・

こちらでご紹介するワインは、少し様相が異なります。

ロッソバスタルド【赤】◆2021 ロッソバスタルド
   *Rossobastardo*

作り手は「チェザリーニ・サルトーリ」。

チェザリーニ・サルトーリは2022年、イタリア最大のワイン博「ヴィニタリー」で

★ウンブリア州最優秀ワイナリー★

に選ばれた今、注目の生産者です。

こちらでご紹介するロッソバスタルドのポイントは「パッシート(陰干し)」。

自分たちが醸すモンテファルコ・ロッソと全く同じセパージュ(=葡萄品種構成)でありながら、使われる葡萄4種の内1種(サグランティーノ種)をパッシート。

そして醸されたワインです。

彼らは従来とは違う個性を持ったワインを産み出すため、新たな挑戦を続けた結果、産み出したワインなんです。

その味わいとは・・・

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【ワンポイントMEMO】

チェザリーニ・サルトーリのカンティーナ◆テッレビアンケ/モンテファルコ・ロッソ
4種の葡萄をステンレスタンク発酵
⇒ 6ヶ月間オーク樽熟成

◆ロッソバスタルド
サグランティーノ種をパッシート(陰干し)
ステンレスタンク発酵 ⇒ 12ヶ月間オーク樽熟成

他の3種の葡萄をステンレスタンク発酵
⇒ ステンレスタンク熟成

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

ロッソバスタルドのテイスティング(クリック⇒拡大します)グラスに注いだワインの色合いは、モンテファルコ・ロッソと同じく艶のある深いルビー色。

 

モンテファルコ・ロッソ同様にグラスの底が見えないほどしっかりとした色合いです。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

でも、葡萄4種をオーク樽熟成させるモンテファルコ・ロッソとの違いは・・・

使われる葡萄4種の内、サグランティーノ種(15%使用)のみパッシート(陰干し)し、12ヶ月間オーク樽で熟成しています。(他の葡萄3種はステンレスタンク熟成)

チェザリーニ・サルトーリ

このため、グラスからはブラックベリーやチェリー、チョコレート、シナモン、スパイス・・など複雑性豊かな香りを感じさせます。

そして、ひと口含んだ感覚は、熟れた果実味の甘やかさがタンニン(渋味成分)に溶け込んでいて・・・

後口には葡萄の甘味すら感じさせる味わいは、心地良ささえ感じさせます。

ドライ感が優先するモンテファルコ・ロッソと真逆の味わいをお楽しみ頂けます!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

もちろん、このワインに合う料理はお肉!

ビフテキ牛肉はもちろんのこと、地元では馬肉や内臓(モツ)料理と合わせたりもします。

でも、私〈Francesco〉の楽しみ方は・・・
※抜栓1日目 ⇒ お肉と合わせる

全部飲まないである程度残しておき・・・
※抜栓2日目 ⇒ ワインだけでじっくり楽しむ

パッシートされたワインは、ワイン単体でも楽しめますので・・・

しかも2日目ともなると、デキャンタージュしたようなまろやかさが現われます。

これは知っている者だけの極上の楽しみ方です。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア ウンブリア州
【生産者】チェザリーニ・サルトーリ
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】サンジョヴェーゼ60% メルロ20% サグランティーノ15% カベルネ5%
【アルコール度】13.5%
【料理との相性】各種肉料理、トマトソース系の料理 etc.

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ チェザリーニ・サルトーリ

 

★rosso