シチリア島

2022 CVAカニカッティ〈アリコ・ビアンコ〉【白】

販売価格
2,880円(税込み)
会員価格
2,780円(税込み)
通常価格
3,080円(税込み)
在庫
3
商品コード
1181

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

フレッシュでミネラル分タップリ!

シチリアの大地が産み出すエレガントな【白】

 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

シチリア島アグリジェント 

シチリアワイン。

・・・と、ひと口では語れない時代がやって来ています。

 

一昔前までは

 

※テーブルワインの宝庫

※濃いけど酸味も多い

※安い、とにかく安い

 

というマイナーなイメージが付きまといましたが、最近のシチリアは違います。

 

葡萄の個性と、それを栽培する土地の性質を知り、そこにはいったいどういう葡萄が適しているのかを探るカンティーナがあるんです。

 

そのカンティーナが作る【白】ワインがこちらです。

 

アリコ・ビアンコ【白】◇2022 アリコ ビアンコ

    *Alico Bianco*

 

作り手は「CVAカニカッティ」。

 

1969年、シチリア南西部アグリジェントに設立された生産者協同組合です。

 

現在約300件の葡萄栽培農家が約900haの畑を所有。

 

畑はアグリジェント~パレルモ~カルタニセッタまでに点在するため、地域の特性ごとにエリアを細かく60ものパターンに分類し、そしてワイン作りが行われています。

 

その土地(葡萄畑)の個性を見極めつつ、アリコに使われるメイン葡萄はInzolia インツォリア(インソリア=Insolia)。

 

>>> ん?聞いたこと無い葡萄だな。。。

 

ええ、確かにそうです。。。(苦笑)

 

主にネロ・ダーヴォラ種などの赤ワイン用品種が全盛のシチリア島にあって、皆さんには聞いたことも、もちろん飲んだことも無い品種かもしれません。

 

このインツォリア種は、主にシチリア島西部で栽培される白ワイン用地葡萄なんです。

 

その味わいを紐解いてみました。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

さて、グラスに注いだワインは、濃さのある麦わらの色合い。

アリコ・ビアンコのテイスティング(クリック⇒拡大します) 

抜栓し、グラスに注ぐと、エキゾチックなフルーツや柑橘類を想わせる香りが花開き、、、

 

味わいはまろやか感たっぷり!

まさに葡萄のアロマ満載!

 

実に生き生きとした果実味を持ち、集約感・凝縮感ともに文句なし!

 

ミネラル分もたっぷりありますが、このままだと「ダレた味わい」「くどい味わい」になりそうな勢いです。。。

 

でも大丈夫。

後口に綺麗な酸があるのでバランスも見事で、、、

 

インツォリア種の香り高さとシャルドネ種のコクがうまくコラボレーションしています。

 

ぜひキリッと冷やしてお召し上がりいただきたいですね。

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

 〔〈Francesco〉のひとり言〕

 

このワインは、食事との相性も非常に良くて・・・

帆立貝の料理 

前菜はもちろん、、リゾットや魚料理と抜群に合います。

 

リゾットにはチーズや野菜類を入れても合いますし、魚料理ならフライや天ぷらがおすすめ!

 

また、帆立貝など貝類にも合うのは、魚介類が豊富なシチリア南西部らしいところです。

 

また、口当たりが良いワインなので「食前酒」としてもお楽しみいただけます。

 

私〈Francesco〉的なお奨めの飲み方は・・、抜栓翌日。

 

フレッシュ感がマイルドになり、柔らかな果実味がお楽しみいただけます。

ぜひお試しくださいね!

 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

【産地】イタリア シチリア島(アグリジェント地域)
【生産者】CVAカニカッティ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】インツォリア75% シャルドネ25%
【容量】750ml
【アルコール度】12.5%
【料理との相性】シーフード料理、パスタ料理 鶏肉や豚肉を使った料理etc.

 

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ CVAカニカッティ 

 

★bianco