
| ピノ・ネロ【赤】
| 【会員価格】3,180円
| 【葡萄】ピノ・ネロ(=ピノ・ノワール)100%
| 優しくエレガントな味わいのピノ・ネロ 味わいは、ピノらしく軽快そのもの!タンニン(渋味成分)も優しく、ちょっぴりペッパーがきいた味わいもこのワインの特長です。また、ドライな果実味とピノらしい酸、このバランスもよくとれていますので、とっても飲み心地良い赤ワインです。
|

| ラグレイン【赤】
| 【会員価格】3,180円
| 【葡萄】ラグレイン100%
| 地品種ラグレインの魅力満載 北部のワインらしい綺麗でフレッシュな酸が舌の上で感じられ、タンニンはまろやか。甘さを感じさせないドライな果実味がこの酸と見事なコンビネーションをみせつけます。溌剌(はつらつ)としていて気持ちの良さを感じさせる余韻も魅力的です。
|

| ゲヴュルツトラミネール【白】 | 【会員価格】3,280円
| 【葡萄】ゲヴュルツトラミネール100%
| 程よい芳香が魅力のゲヴュルツトラミネール 甘さを感じさせる香りとは反対に味わいは芳醇でドライ。酸は穏やか、でも僅かに甘味をも感じさせる果実味は秀逸。ゆったりとした感覚で楽しめるワインで、後口においても果実の甘さはほんの少し感じる程度です。でも、飲んでいる間にも芳香が口の中に絡まり、それが長い余韻へと導いてくれるんです。
|

| ソーヴィニヨン・ブラン【白】 | 【会員価格】3,180円
| 【葡萄】ソーヴィニヨン・ブラン100%
| 柔らかく清楚で、落ち着いた香りが魅力 ソーヴィニヨン種らしい青草や柑橘類を想わせる香り。まろやかな酸を感じ、果実味もたっぷり。それが香りと合わさり、味わいに甘味と錯覚させるものを感じるかもしれません。どのソーヴィニヨンにしようか・・・と迷われたなら、一度はこのワインをお試し下さい。
|

| シャルドネ【白】 | 【会員価格】2,980円
| 【葡萄】シャルドネ100%
| まろやかで果実味あるシャルドネ ケットマイヤーが作るシャルドネは、その酸味は優しく、そしてマイルド!しかも熟成によるまろやかさが魅力的です。ある意味、イタリア北部産では珍しく?まろやかさと粘着性(=オイリー)があり、加えてトロピカルフルーツを思わせる果実味にはボリューム感さえ感じさせてくれるんです。
|

| ピノ・ビアンコ【白】 | 【会員価格】2,980円
| 【葡萄】ピノ・ビアンコ100%
| 果物を丸かじりしたようなピノ・ビアンコ ひと言で言うなら「最初は軽やかでフレッシュ、後にふくよかなタイプ」。軽やか・・・といっても水っぽいという意味ではなく、果実味や酸味、そして軽い軽い苦味とのバランスがよく、くどさが無い、という意味合いです。特に、後口を多い尽くすような果実味は、このワインの素性の良さを感じさせてくれるんです。
|

| ピノ・グリージョ【白】 | 【会員価格】2,980円
| 【葡萄】ピノ・グリージョ100%
| 芳醇な果実味が魅力的のピノ・グリージョ ひと口含むと・・・穏やかな酸味、エレガントな果実味、そして適度なミネラル感を感じさせ、繊細さを持つクリーンな味わいのワインに仕上がりつつ・・・舌の上で色々な要素が絡み合った複雑性豊かな味わいが広がります。また、余韻に感じる粘着性(=オイリー)のある風味ももうひとつの魅力です。
|

| ミュラー・トゥルガウ【白】 | 【会員価格】2,980円
| 【葡萄】ミュラー・トゥルガウ100%
| アロマティックな北イタリアワイン 柑橘類を想わせる香りが特徴的で、グラスをスワリング(くるくる回す)するだけで洋ナシや青リンゴの香りをも感じさせてくれます。ドイツのそれとは違いドライな口当たりが特徴的で・・・優しい酸と果実味、そして先ほどの香りが交じり合い、素敵な飲み心地をみせつけます。
|
ワインの詳細やオーダーは「ワイン名」をタップしてしてください
|